
Photo: www.apple.com
Apple 製品のユーザーは、iCloud のアカウントを利用した iCloud メールを使うことができます。
iCloud を使用する前提条件は、iPhone, iPad, Mac を購入することであり、購入後に Apple ID を取得すればすぐに iCloud の機能である iCloud メールを使用することができます。
iCloud メールをリリースされた当初から使ってきましたが、使用する利点は以下のようなものがあります。
- iPhone ⇔ iPad ⇔ Mac といった Apple 間のデバイスで、カンタンな設定で同じメールを見ることができる
- メールアドレスの取得にはプロバイダとの契約など別途必要なケースがあるが、それが不要
- @icloud.com という iCloud ブランドのメールアドレスが使え、他人にドヤ顔できる ^^;
まぁ 現時点では Gmail を主要メールアドレスにしてる方が多く、そういった方に必ず取得したほうが良いよという強い理由はありませんが、無料ですし 2番目/3番目のメールアドレスとしてはもってこいだと思います。
あとは、何より Apple ブランド / iCloud ブランドですし! (結局そこかい!!)
何はともあれ、取得しないことのメリットはほぼありませんので、取得してしまいましょう。
では、iPhone/iPad (iOS) での設定方法を記載します。
スポンサーリンク
コメント