
Google+ へアップロードされた写真は、2048×2048 ピクセル以内にリサイズされて保存されます。
そこそこの画質サイズを保ったま容量無制限で保管できるのは非常に魅力的です!
でも、アップロードされた写真を右クリックしてダウンロードすると、2048ピクセル未満のサイズで保存されてしまいます。

ここでは、Google+ に保存されているそのままのサイズでダウンロードする方法を記載します。
Google+ の写真をフルサイズでダウンロードする
これは、自分の Google+ 写真ページからもできますし、URLリンクを教えてもらってアルバムを開いた状態から でもダウンロードできます。
まずは、アルバムからダウンロードしたい写真をクリックします。

写真が表示されている状態で、下にある「オプション」をクリックします。

「フルサイズでダウンロード」を選択します。

ダウンロードが開始されるので、適当なところに保存をします。これで完了です!

アルバム全体を一括ダウンロードする
アルバムを指定して、その中に入っている写真を一気にダウンロードすることも可能です。
アルバムを開いている状態で、右側にある「もっと」を選択すると「アルバムをダウンロード」が表示されるので、これをクリックします。

アルバムに含まれる写真を zip 形式でアーカイブされた状態でダウンロードすることができます。

あとがき
画像のダウンロードだとすぐ "右クリックして保存" を実行しちゃいますよねー
それでは、せっかく 2048 ピクセルで保存されたサイズでダウンロードすることができませんので、Google+ で用意されているメニューからダウンロードするようにしましょう。
さぁ、これで Google+ に容量無制限で写真を保存しまくり、それをいつでも好きなときに2048 ピクセルフルサイズでダウンロードまでできるようになります! Google+ をどんどん使っていきましょう!!
コメント