
買いました! Jaybird BLUEBUDS X !!
Amazon で 6月18日に予約して 早 2カ月... 入荷待ちの予約で待てど暮らせどほとんど知らせもなく、もう来ないんじゃないかと思ってましたが、突然の配送したよメール! 昨日受け取りました!! ヒャッホウー
少し高い買い物でしたが、これまで使ってきた Bluetooth ヘッドフォンで思うところもあり Jaybird BLUEBUDS X にしました。そこらへんの話と、開封の儀いきますよー
Jaybird BLUEBUDS X 購入の経緯
2010年夏に iPhone 4 購入とほぼ同時に、ソニーの MW600 を購入しました。初めての Bluetooth ヘッドフォンでしたが、それなりに満足して使っていました。
SONY ソニーエリクソン Bluetoothワイヤレスヘッドセットマイク付き ブラック MW600/Bしかし! 長くいつも使っていたこともあり、後ろのクリップがポッキリ取れてしまいました。イヤアアアアァァァ
同じ MW600 をまた買おうとも思ったのですが、MW600 を使っていて以下のような不便なことを感じていました。
- ペアリングを解除して接続しようとすると、自動で接続しないときがある
- ペアリング登録機器が 3台までしかない
- Tシャツ 1枚のような軽装だと、本体をクリップで止める場所に困る
- やっぱりクリップが壊れると使い物にならん
わたしの買った MW600 は発売間もなかったので、1は既に改善されているかもしれません。でも、現在の仕様を見ると 2, 3, 4 はどうにもならん... 2 については、iPhone だけでなく iPad, iMac, Nexus 7, VAIO とかいろいろ登録したいんですよね。
そこで、いろいろ調べてみたら、全部クリアしてそうなモノを発見! それが Jaybird の BLUEBUDS X でした。なので、ポチっちゃいましたよーー (来るまでに 2カ月かかったけど ^_^;)
開封の儀
では、お約束の開封の儀。Amazon の箱から出すと、以下のような状態でお目見え。カコイイ!

箱の後ろ側。左側に何やらひっぱるヒモみたいなのがついてます。

そのヒモを持って空けていくと...

でてきた!!

中身を出すとこんな感じ。小さな箱とヘッドフォン本体に分かれます。

小さな箱には、日本語と英語の取扱説明書が。日本語があるのはありがたい!

ヘッドフォン本体を取り出し、まるい入れ物をパカッと開くとそこに充電の USB ケーブル、イヤホン類が入ってました!

とりあえず説明書に従って、イヤーカナル (耳に当てるゴムのやつ) と イヤークッション (ハネみたいなの) を付けてみました! イヤークッションは結構奥のほうまでしっかりハメる必要があるので注意です。

このあと、実際に耳につけてみましたがイイ感じ! イヤークッションは初めてでしたが装着すると違和感もまったくなく、かつフィット感抜群です!!
バッテリーの充電をする方法
ちょっとわかりにくいのですが、再生/停止などを実行できるコントローラーがついたほうのイヤホンイヤホンのうしろがパカッと開くようになっています。

そこに付属の USB ケーブルを挿せば OK です!

あとバッテリーの残量については、iPhone とペアリングすれば以下のように上のステータスバーに表示されます。

あとがき
BLUEBUDS X を耳に装着して、外にでて少し歩いたり走ったりしてみました。まず思ったのはなんだこれ!? 音がすごい良く聞こえる!
音質にはもともとこだわりは全然ないのですが、高音も低音も良く聞こえます。そして何より、コードが全然ジャマにならない!スタイリッシュすぎ!!
このどんな服装にも合うスタイリッシュさ、素晴らしいです。せっかく Bluetooth なんだし、これぐらいジャマにならない感じが理想的かと。これだけでモトをとった気分です。
Jaybird BLUEBUDS X おすすめです! しばらくは入手し難い状況が続くかもしれませんが、妥協せず長く使いたいモノを探している方は、買ってまったく損はないですよ!!
コメント