googleplay_moview_download_title


通常、Google Play で購入した映画を見ようとすると、そこからダウンロードが発生するので、YouTube と同じように見ているときは通信が発生します。


しかし、あらかじめダウンロードしておくことができます! 自宅の無線 LAN 経由でダウンロードしておけば、通勤時や外出時にはほぼ通信を発生させず見ることができます。これで、3G や 7G の通信制限を気にせずゆっくり映画を見ることができますね。


そんなすばらしい映画ライフを堪能するため、Google Play で購入した映画をダウンロードする方法をご紹介します。


Google Play で購入した映画を Android デバイスにダウンロードする方法

「Playムービー」アプリを起動します。

movienex_googleplay_12

左端から右へスワイプするとメニューが表示されるので、そここから「マイムービー」をタップします。

movienex_googleplay_13

ダウンロードしたい映画をタップします。

movienex_googleplay_14

右上のgoogleplay_moview_download_01マークをタップして、表示されたメニューから「ダウンロード」をタップします。

googleplay_moview_download_02

すると、ダウンロードが始まります...

googleplay_moview_download_03

"100%" までいったらダウンロード完了です。

googleplay_moview_download_04

ダウンロードが完了した映画は、ピン止めのgoogleplay_moview_download_05マークが表示されているのですぐにわかります。

googleplay_moview_download_06

あとがき

ダウンロードした映画は高画質のままです! やったネ!


また見ていて気がついたのですが、例えば Nexus 7 で映画を見ていて途中でやめて、Nexus 5 で見るとその途中で見るのをやめたところから映画が開始されるんです! 見ているところを異なるデバイスでも同期してくれるなんて、いいぞ Google!


MovieNEX で購入したディズニー映画も以下の方法で登録すれば、ダウンロードして見ることができますよー

【参考】

MovieNEX として購入すれば「デジタルコピー」でディスニー映画を iPhone/iPad/Android/パソコン どこからでも見ることができるぞ!






スポンサーリンク