
「アナと雪の女王」最高ですね! 自分がミュージカル映画にハマるとは... 2D と 3D で 2回も映画館に足を運んで見てしまいました。
そして、その「アナと雪の女王」がついに MovieNEX (DVD & Blu-ray & デジタルコピー) で発売されます! 7月16日です!! ヒャッホウ----
巷では否定的な意見が多いですが、この「アナと雪の女王」をいつでもどこでも高画質で見たいのであれば、iTunes や Google Play のようなオンデマンド配信ではなく、(でるかどうかわかりませんが) DVD や Blu-ray 単体ではなく、MovieNEX で購入することを超絶オススメします。その理由を以下に記載していきます。
1. 気軽にスマホでいつでも見れる!
ディズニー映画を MovieNEX で購入すると、デジタルコピー (クラウド対応) の商品がついてきます。
このデジタルコピーを MovieNEX Clud で登録ば、Nexus 7 のような Android デバイスや iPhone/iPad の Playムービーアプリで映画をすぐ再生して見れるようになります。
【参考】
ちょっとデジタルコピーの登録がメンドウなんですが、以下に詳しい登録方法を記載していますので参考にしてください。
【参考】
あのすばらしい映画を、気軽にスマホで見れるなんて最高です!
2. Android デバイスを使えば外出時も通信不要で見れる!
いくらスマホで見れると言っても、外出時に見ると 3G や LTE 回線でどんどん通信パケットを使ってしまいます。1ヶ月の 7GB 制限なんてあっという間です。
しかし! これを気にせず利用できる方法はあります。 それは、Nexus 7 のような Android デバイスの Playムービーアプリでダウンロードしてから見る方法です。
【参考】
自宅の Wi-Fi 環境でダウンロードしてしまいましょう。そうすれば、そのダウンロードした映画をデバイスで再生して見るので通信は行われません。高解像度で画面もそこそこ大きく持ち運びも便利な Nexus 7 での鑑賞がオススメです!
3. iTunes や Google Play オンデマンド購入にはない日本語版・英語版両方の鑑賞が可能!
「アナと雪の女王」の良いところは、なんといってもあのミュージカル。音楽と歌声です。
松たか子と神田沙也加の歌声も超最高ですが、英語版のエルサやオラフの歌声も聞きたいですよね!
オンデマンド配信では、日本語版か英語版(日本語字幕付き) で購入が別れてしまっています。両方見ようとすると、同じ値段のものを 2つ買ったりしないといけません。
そうなると、やっぱり DVD か Blu-ray を手元に置いておきたいです。日本語、英語、字幕あり/なし をすぐ切り替えられますからね!!
あとがき
MovieNEX & Nexus 7 は本当にオススメです。同じく感動した、モンスターズ・ユニバーシティ を通勤途中に何度も見まくりました。
最近はスマホも大型化していますから、スマホでの鑑賞も良いですね! でも、Android デバイスでなければダウンロードして見ることができないので、通信制限とならないよう気をつけましょう。
さぁ、「アナと雪の女王」見まくるぞー!! 発売はよ!
コメント