
iPhone からバンバン写真を Googleフォト に自動アップロードするのも良いですが、コンデジやデジタル一眼レフで撮った写真も Googleフォト へアップロードして管理したいですね。
ここでは、Mac に保存されている写真を Googleフォト にアップロードしてアルバムを作成する方法をご紹介します。
photo credit: 189/365 Memories (+1) via photopin (license)
Mac から Googleフォト へ写真をアップロードしてアルバムを作成する手順
手順はそれほど難しくありません。まずは、Safari や Google Chrome で Googleフォトサイト にアクセスします。
リンク: https://photos.google.com/
Googleフォトページの右上にあるアップロードアイコン (上矢印) をクリックします。

次にファイルを選択するウィンドウが表示されますので、アップロードする写真のファイルを選択して「開く」をクリックします。

すると、左下に アップロードしています と表示され...

アップロードが完了するとアルバムに関するメニューが表示されるので、「アルバムを作成」をクリックします。

最後に、アルバムのタイトルを入力すればアルバムの完成です。アップロードした写真がすべて入ったアルバムが作成されます。

あとがき
作成したアルバムは全くどこにも共有されておらず、だれかに見られてしまうということはありません。
安心してガンガン Googleフォトへ写真をアップロードしてアルバムを作成し、管理していきましょうー
スポンサーリンク
コメント