Ios9 back app title

Android から iOS(iPhone) へ変えて一番迷うというか残念なことは、戻るボタンがないことです。画面の下のほうにあるアレです。


でも、iOS 9 からは同じような機能?! として直前に利用していたアプリに戻ることができるようになっています。その機能をご紹介します。


photo credit: Samsung Galaxy S6 Edge via photopin (license)

直前に利用していたアプリに戻る機能とは

色々なケースで使うことができますが、例えば App Store アプリで Webサイトに飛ぶリンクをタップしたとします。

Ios9 back app 01

すると、ディスプレイの左上に「◀ App Storeに戻る」という表示が現れます。

Ios9 back app 02

ここをタップすると、直前で利用していたアプリである App Store に戻ることができます!


同じように、「メールから URLリンクのサイトを Safari で見たあとにまたメールに戻る」とか、「Safari でアプリのダウンロードリンクで App Store に行ったけど、すぐ戻って Safari の記事を読む」とかがサクッとできるようになります。


Android の戻るボタンとまでは...

使った感じでは、Android の戻るボタンほど万能ではありません。期待させてしまった方、申し訳ありません。Android はもうなんの操作でも一つ前に戻ることができるのでほんと便利ですよね。


iOS 9 から導入された戻る機能はそこまで動作しません。あくまでアプリ単位で戻る動作です。Android の動作を期待しているとガックリしてしまうので要注意です。




スポンサーリンク