子どもが大きくなると、連絡や位置情報を知るために iPhone を持たせたかったりしますし、iPad を家族共用としてこどもが利用している方もいますよね。我が家もそうです。 我が家では、13歳の息子がときどき iPhone SE を、8歳の娘が調べたり YouTube 見たりで iPad を ...
カテゴリ:Apple
【Mac】ストレージの空き容量を増やすために実施すること 〜不要で大きいサイズのファイルを見つけて削除する方法〜
Mac は iPhone よりストレージサイズが大きめとはいえ、最新の MacBook や MacBook Pro でも 256GB や 512GB であり、写真/動画やアプリケーションをガンガン入れて長く使っていると気がついたら空き容量が少なくなります。 iCloud や Google などのクラウドストレージ ...
【iOS10版】iPhone を操作されたり情報漏洩しないよう確認すべきセキュリティ設定
情報漏洩はかなり深刻な問題を引き起こすことがあります。会社で使っている場合は会社の重要データ漏洩により信頼失墜や金額的損失が、個人で使っていても個人情報や現在の居場所が知られてしまい同じように損失を受ける可能性があります。 iOSの設定だけで、iPhone や ...
ポケモンGO のために Apple Watch を購入すべきかどうかを考える
ポケモンGO が Apple Watch 対応になりました。待ち望んでいた方もいるかと思います。(わたしもそうです!) そして、「ポケモンGO ができるのであれば、Apple Watch 買っちゃおうかな〜」と考えている方もいるのではと。 Apple Watch Series 1 を既に持っているわたし ...
【ポケモンGO】Apple Watch へのインストール&設定方法
ポケモンGO が Apple Watch に対応しました! 待ってましたよーー Apple Watch で ポケモンGO を利用するためには、いくつか設定が必要です。その手順をご紹介します。 ...
Suica を iPhone7 に移行したほうが良いかを考える 〜オートチャージ/ポイント還元やデメリットは?〜
iPhone7 の iOS 10.1 から、Apple Pay で Suica が使えるようになりました。 これまで Suica をガンガン使ってきたわけですが、Suica を iPhone7 に登録したら、今まで使ってきた Suicaカード は使えなくなるようなのでどうしたもんかちょっと悩んでいます。 この ...
iPhone7 を充電しながら有線イヤフォンで音楽を聴く方法
iPhone 7 の最大の特徴の一つは、イヤフォンジャック(端子)がなくなったことですね。 有線のイヤフォンを使うためには、Lightning USB コネクタにイヤフォンジャックの変換アダプタを挿して使う必要があります。つまり、変換アダプタを使うと Lightning USB コネクタ ...
【iPhone/iPad】iOSを再インストールして復元(リストア)する方法
photo credit: wZa HK via photopin cc ここでは、iPhone や iPad の iOS を再インストールしてリストアする方法を記載します。 iOS を一度工場出荷状態 (アプリやデータが何もインストールされていない状態) のものをインストールし、その後取得しているバックアッ ...
iOS10 アップデート後に動作が遅い/おかしいと思ったときに確認すること
Photo: www.apple.com iOS 10 をアップデートされた方もかなりいらっしゃるかなと思います。そして、アップデート後に結構聞くのが「アップデートしたら動作遅くなったんだけど」ということ。 自分自身が試してみたことも含め、アップデート後に iOS 10 iPhone / iPad ...
iPhone7 を強制再起動する方法 〜iPhone6s までとは方法が違うよ〜
iPhone の通常再起動方法は、電源ボタンを長押しして電源オフ後、再度電源を長押しして起動することでできます。 ただし、通常の電源オフができない場合があります。そんなとき、iPhone 6s までは「ホームボタンと電源ボタンの同時長押し」で強制終了ができたのですが ...
iOS10 へアップデートする前に確認しておきたい 5項目 〜すぐ iOS10 にアップデートしちゃう?!〜
iOS 10 へすぐアップデートしたいところですが、本当にすぐアップデートして大丈夫ですか? アップデート自体が失敗したり、アップデート後に困ってしまうことはないでしょうか? そんな心配性なあなたに、100% 大丈夫と言い切ることは難しいですが、これを確認してお ...
iPhone 7 のストレージサイズは 32GB・128GB・256GB のどれにする? 〜使い方から考える〜
iPhone 7 の購入で悩むのは、「iPhone 7 Plus にするかどうか」と、「どのストレージサイズ(容量)にするか」ということですよね。 iPhone 7 Plus にするかどうかは、別の記事で検討しました。ですので、次はストレージサイズです。 iPhone 7 のストレージサイズ ...
iPhone 7 の防水機能 IP67 ってどれぐらい大丈夫なの? 濡れて壊れたときの保証は?
iPhone 7 の注目新機能の一つである、「防水機能」。どれぐらい防水してくれるのかということを調べると、「IP67」という防水規格に準拠していることがわかりました。 でも、IP67 ってどれぐらい防水してくれるんですかね。そこら辺を調べて、iPhone 7 が防水としてど ...
iPhone 7 と iPhone 7 Plus のどちらにするか? 〜iPhone 6 Plus を 2年間使った後の結論〜
iPhone 7 と iPhone 7 Plus が発売されましたね! 現在、わたしは iPhone 6 Plus を持っているので、iPhone 7 へ切り替える予定です。 iPhone 6 を購入するときも悩みましたが、画面の大きさの快適さを最重要視して iPhone 6 Plus を購入しました。 【参考】 iPhon ...
iPhone のホームボタンを使い倒す 〜使い方から快適に使いこなす方法まで〜
iPhone になくてはならないホームボタン。もう無意識に使っているレベルです。でも、ホームボタンの動作は個人に合わせてカスタマイズできたり、意外と知られていないことができたりするんです。 iPhone をさらに快適に操作するために、「ホームボタンの基本的な使い ...
【iPhone/iPad】メールで未読のものだけを表示させる方法
iPhone では、標準メールアプリが便利なのでガンガン使っています。 でも iPhone では 1画面で表示されるメール数は少ないです。iPhone や iPad をビジネスで使っている方も増えてきている中、未読メールがあるかどうか、見逃したメールがないかどうかの確認は重要です ...
Touch ID をそのまま使っていて大丈夫? 〜使ってたらヤバイこともあるよ!〜
iPhone / iPad の Touch ID は、ホント便利ですよね。このある・なしでは操作の効率がかなり違ってきます。 ですが。本当に Touch ID をそのまま使っていて大丈夫ですか? 他人に悪用されたりする可能性はないですか? 「いやいや、自分の指紋でしか動作しないんだ ...
iPhone/iPad が充電されない?! そんなときに確認・試してみる 5つのこと
iPhone / iPad が充電状態になると、画面上のバーに充電中のマークが表示されます。 でも、電源アダプタをコンセントにさして、Lightning USB ケーブルを iPhone にきちんとさしているのに、この充電中マークすら表示されず充電されていない場合に遭遇してしまったらど ...
iPhone を安く手にれいる方法【iPhone 購入ガイド】
iPhone がほしい! 動きは Android よりヌルヌルサクサクだし、何と言っても周りに持っている人が多いですからね! でも、iPhone は普通に購入すると値段がかなり高いです。簡単に手が出るものではありません。それでも、なんとか安く手に入れたいです。そのためのいく ...
Mac で「友達を探す」をスマートに利用する方法
iPhone を持っていればお互いの居場所を確認できる「友達を探す」はかなり便利です。待ち合わせするときや、旅行で少し別行動するときなど。 【参考】 【iPhone】「友達を探す」アプリで相手の居場所をリアルタイムに確認しよう! 【iPhone】「友達を探す」アプリで現 ...
スポンサーリンク