今日は、iPhone / iPad の両方に対応している地球儀のアプリケーションを試してみたのでお伝えします。
その名もi地球儀です。
アプリケーションをタップしてから、地球儀が現れて起動完了するまで、そこそこ時間がかかります。 わたしの iPad 3rd generation では、起動までに約 16秒かかりました。
しかし、起動中は国旗から国と首都をあてるちょっとしたクイズ形式の画面が現れます。これは飽きさせない工夫がありイイですね!
起動して直感的に触ってみると、クルクルまわるまわるwwwwww
ストレスなく 360度クルクル回転します。これは確かに地球儀w 期待を裏切っていません。
あと、これはイイな! と思ったのが表示形式が5種類もあること。
- 地勢表示(国などの名称あり)
- 地勢表示(名称なし)
- 行政表示(国などの名称あり)
- 行政表示(名称なし)
- 夜景表示
個人的には、地勢表示 がオススメです!
ダイナミックに山脈や海の起伏を感じとることができます!
また、画面をダブルタップすることで国リストを表示でき、国をタップすることでその国の場所をしることができます。
これは良いんですが、国の選択画面で索引などをつけていただきたいところ・・・ タ行以降の国になるとスワイプするのがしんどいです(汗)
こういうアプリケーションは、iPad で大きく見るのがイイですね! おすすめです!
i地球儀 (Version 1.1.1)カテゴリ: 教育
価格: ¥250 (記事公開時)
スポンサーリンク
コメント