
Photo: Dvortygirl
Mac を日々使っていますが、知らないうちに容量が増えていく場所ってありますよね。
そのうちのひとつに・・・ メールがあります!
ほぼみなさんがメールを使っていると思いますが、削除していないし、ディスクの空き領域減ってきてるし、メールでどれだけ容量使ってるんだろう・・・ という状況かもしれませんね。
というときに、メールすべてあるいはメールアカウントごとにカンタンに使用しているサイズを確認する方法を記載しちゃいます。
メールで使用しているディスクサイズを確認する
まず Finder を開き、上のメニューの「移動」をクリックし、optionキーを押します。
すると、ニョキッと「ライブラリ」という項目が出てくるのでこれをクリックします。

すると、以下のように普段は隠しフォルダとなっている「ライブラリ」に移動しますので、そこから「Mail」⇒「V2」とさらに移動すると、アカウントごとのフォルダが現れます。

メールすべての使用サイズを確認したい場合は、「Mail」か「V2」フォルダを右クリックして「情報を見る」をクリックします。わたしの環境では、843.3 MB 使用していました。

特定のメールアカウントの使用サイズを確認したい場合は、V2 フォルダの下にあるアカウントのメールアドレスのフォルダを右クリックし、「情報を見る」をクリックします。

うーん・・・ わたしの場合は、ひとつの Gmail アカウントのフォルダが 679.5 MB で、80% 以上使っていました。
こうすれば、どのメールアカウントで使用サイズが増加しているかわかりますね!
知らずのうちのどんどん増えていくメールへの対応方法については、次の記事で書こうと思います。
コメント